竹久夢二×MUSUBI
美人画で名を馳せた、大正ロマンを象徴する画家・竹久夢二は、日本のグラフィックデザインの先駆者としても知られ、日用品のデザインを数多く産み出しました。伝統と当時の流行、そして和・洋の美術様式が交差し、洗練されたデザインは現代でも高い人気があります。
むす美では、その中でも当時から特に人気のあるデザインやモチーフを基にして、ふろしきにアレンジしています。
“つばき”
夢二の椿は、ふろしきとして発売以来、国内外問わず人気があるロングセラーのデザインです。椿は長い冬が終わり、春の訪れを告げる花として縁起が良く、日本の女性に人気のある花として親しまれてきました。
※千代紙「大椿」大正期(資料提供:港屋)
椿は、夢二の代表的なモチーフで、千代紙をはじめ半襟・ポチ袋など、様々なアイテムにデザインされてきました。
普段のお出かけバッグとしてはもちろん、和装時の着物バッグとしても良く合います。
90cmサイズ(二四巾)は、一升瓶を包むのに最適なサイズです。
旅行の際の衣類や荷物をまとめるのにも、使いやすい大きさです。
竹久夢二
大正ロマンを象徴する画家である竹久夢二は、美人画で名を馳せましたが、千代紙や絵封筒といった身近な日用品から、雑誌や楽譜の装丁、そして商業図案に至るまで多岐に渡ってデザインを手掛けました。木版という江戸浮世絵から続く日本の技法とアールヌーヴォーを意識した西欧の意匠が見事に融合された夢二のデザインは、時代を超えて人気を博しています。