2025年01月24日

【2025春の新作】をちらっとご紹介!

2025年春に発売するむす美ふろしきの新作情報を初公開!

2月1日(土)・2日(日)、京都店で開催する新作展示会にお越しいただくと、いち早くご覧いただけます。

■新作① 人気の100cm アクアドロップリサイクル、一部商品の色替え

強力な撥水加工を施しており、水を運ぶことも出来る「アクアドロップ」。500種類を超える豊富なラインナップを持つむす美のふろしきの中で、人気No.1シリーズです。

水をはじくので急な雨から荷物やバッグをカバーしたり、レジャーシートやテーブルクロス、水や汗で濡れたウエアを持ち運ぶなど、幅広い用途で活躍します。

今回、一部商品を新たな配色でリニューアル!

2月1日(土)から店舗・ECどちらでもご購入いただけます。

春らしい鮮やかカラーで、使うたび心も明るくなりそうです。

■新作② 史上最多のキャラクターが集合!鳥獣人物戯画

鳥獣人物戯画」は風刺漫画の祖と言われている、墨絵の絵巻物です。

京都・高山寺を代表する宝物であり、平安時代後期に成立、丙丁巻は鎌倉時代の制作と考えられています。

豊かな描写力によって、当時の人々の化身であるかのように擬人化された兎や猿・蛙たち。

むす美の風呂敷の上で活き活きと駆けまわり、800年のときを経て当時の息吹を伝えてくれます。

新作は新たな動物たちの姿を追加し、飾っても包んでも美しい構図にこだわってお作りしました。

発売は店舗・ECどちらも3月1日(土)からです。

鳥獣人物戯画好きの方や海外の方への贈り物におすすめです。

■新作③ 日本の美を伝える伝統工芸品を取り入れた、雪月花

「雪月花」(せつげっか)は、日本の伝統工芸品の美をふろしきに落とし込んだ新シリーズです。

大切な贈り物を包んだり、インテリアとして飾っても、華やかな色彩・和文化ならではのデザインが格調高い雰囲気を醸し出します。海外の方へのギフトにも大変おすすめです。

Sサイズとしては大きめの約58cmと、Lサイズとしては大判の約120cmの2サイズ展開。

小さいサイズはラッピングに加えて、海外の方からニーズの高い“飾る・スカーフとして身につける”ことがしやすい大きさを目指しました。大判ふろしきはテーブルクロスやソファーカバーなど、インテリアファブリックとしてお使いいただくのに十分な大きさです。

何の柄を取り入れているか、広げた時の全体像は…お楽しみに!

120cmは3/26より、58cmは4/25から発売開始です。

■2月1日(土)・2日(日)、京都店のみ新作展示会を開催!

京都店で開催いたします新作展示会は、新商品をいち早くご覧いただける特別な機会です。

会場のむす美 京都店は三条堺町にあり、地下鉄「烏丸御池」駅から歩いて10分弱の場所にございます。

週末の開催ですので、お出かけのご予定がある方はぜひ足をお運びくださいませ。

ご希望の方には、発売前の新作の予約を承ります。(商品のお渡しは、発売日以降となります)

2月中は、“むす美” 20周年を記念した特別イベントを開催します。(京都店・東京店同時開催)こちらも併せてお楽しみいただければ幸いです。

新作情報は読みもの・メルマガでいち早くお届けします。まだ登録されていない方は、この機会にぜひむす美メルマガにご登録くださいませ。