2023年04月14日


無料ふろしきの包み方ワークショップ
・「SDGsLIFEに役立つふろしき活用法」(約45分)
時間帯:① 10:30~ ② 14:00~
定員:先着15名様

トークツアー
テーマ
・「SDGsとふろしきの今」(約30分)
時間帯:①11:30~ ② 15:00~
スピーカー:実行委員長 山田芳生

展示ブース

包む体験ブース

ふろしきストア

オリジナルふろしき製作
ワークショップ

くるみボタンブローチ
ヘアゴム制作
ワークショップ

スタンプラリー

【イベント情報】サスティナブルで楽しい暮らしを体験!ふろしきSDGs LIFE 2023

サスティナブルで楽しい暮らし
「ふろしきの今」を体験しよう
“エコフレンドリー”や”SDGs”という言葉が生まれる
以前、「ふろしき」は人々の暮らしとともに使われていました。
いま、「ふろしき」が見直され、海外からも
注目されているのはなぜでしょう?
ワークショップや参加型の楽しい体験を通して、
自分らしくサスティナブルな暮らしに繋がるヒントを見つけてみませんか。
ふろしきSDGs LIFE 2023
【開催期間】
2023年5月19日(金)~5月21日(日)
【場所】
【概要】
入場料 : 無料
(一部 有料ワークショップあり)
お問い合わせ : むす美京都
Tel:075-212-7222
イベント

・「SDGsLIFEに役立つふろしき活用法」(約45分)
時間帯:① 10:30~ ② 14:00~
定員:先着15名様

テーマ
・「SDGsとふろしきの今」(約30分)
時間帯:①11:30~ ② 15:00~
スピーカー:実行委員長 山田芳生




ワークショップ

ヘアゴム制作
ワークショップ

ふろしきの展示や、包む・作る体験コーナーに加え、
毎日開催予定のふろしきワークショップ&トークツアーなど、
「ふろしきの今」を体感できるイベントです。
サスティナブルプロジェクト
おうちに眠っているふろしきをリユースします!
[ 全日開催 ][ 会場限定 ]

主 催 / 後 援(順不同)
主 催
ふろしきSDGs LIFE実行委員会
ふろしき専門店むす美(山田繊維株式会社) / 地球環境パートナーシッププラザ / 天才アートKYOTO / Able Art Company / 社会福祉法人東京コロニー アートビリティ / 京都市紫野障害者授産所
後 援
京都府 / 京都市 / 京都の伝統産業 / 京都新聞 / KBS京都 / αステーション / 毎日新聞社MOTTAINAIキャンペーン事務局
▶関連記事