2025年02月21日

【春ギフト特集】心が晴れやかになる春のふろしきギフト

春の陽気にぴったりなふろしきギフトで、心も温かく、気分も晴れやかに。

新しい生活が始まるこの時期に、大切な人への思いを込めて贈るギフトに相応しいふろしきをご紹介します。春の花々やさわやかなカラーのふろしきギフトはいかがでしょうか。

1.暖かな春の訪れを告げる「幸せの花」ミモザ

こはれ ミモザ

日常のちょっとした贈り物のラッピングとして気軽に使えるようにと生まれました。ミモザやバラ、ガーベラ、クレマチスなど人気の花をブーケにしたような、華やかなデザインです。

薄手で包みやすく、濡れても乾きやすいサラッとした生地感が特徴。
ミモザの花言葉は「感謝」「思いやり」「真実の愛」です。
SとMの2サイズがあり、春ギフトのラッピングや、ちょっとしたお買い物バッグや旅行の際のパッキング、サブバッグになります。贈り物を包むだけでなく、日常で使えるおしゃれなアイテムとしても喜ばれます。

2.“pleasure herb(プレジャーハーブ)/ 喜びのハーブ”

ミナ ペルホネン
pleasure herb(プレジャーハーブ)

陽射しを喜び咲き誇る草花の様子を踊るようなドローイングで描かれたプリント柄です。
花々の愛らしさに加えて、長い冬を越えて訪れる明るい季節の高揚感と、その季節に流れる風や香りを感じられるテキスタイルです。

薄くて軽い!水を運べるほどの撥水力で人気のアクアドロップシリーズ。
MとLの2サイズで展開。急な雨から荷物やバッグをカバーすることが出来て、日々のお買い物のエコバッグにもなります。レジャーシートやテーブルクロスにもお使いいただけるので、贈る方も「どんな使い方をしてくれるかな」と考えるだけでワクワクしますね。

3.見かけると「幸運に恵まれる」動物、ハリネズミ

kata kata むすび ハリネズミ

よく晴れた日にクローバー畑でゴロンとまどろんでいるハリネズミの家族。
仲間に入れてとチョウチョやてんとう虫、バッタ、アリも集まってきました。四葉のクローバーが2つあるらしい!!

kata kata×むす美のコラボで、デザインから染色まで多くの工程を手作業で行い、手仕事の温かみのある作風が特徴。
生地はオーガニックコットン100%のさらっとした手触りで、表面に細かな凸凹のある麻のような質感です。ハリネズミはSサイズのみの展開ですが、kata kataシリーズはS・M・L・藍染めとラインナップも豊富で選ぶ楽しみがあります。
お弁当包みはもちろん、ブックカバーやランチョンマットとしてお使いいただけます。

4.春ギフトの定番「さくら」柄

ひめむすび Adeline Klam 桜 ブルーグレー

桜の大木をイメージしたデザインです。直線的なラインで描かれた枝が、桜の花の可愛らしさを引き立てています。

光悦ちりめん友禅 桜 グリーン

フォーマルなシーンでも使えるデザインでありつつ、お手入れが楽で何度も使いたくなるふろしきです。

伊砂文様 両面 しだれ桜 ピンク/グリーン

しだれ桜が満開に咲いている様子を文様化しています。日本の春を感じさせる1枚です。

モダンガール さくら マルチ

ポップで可愛い大正レトロなデザイン。カラフルなレンガに桜が舞う様子を描いています。

最後までご覧いただきありがとうございます。
気になるふろしきは見つかりましたか?
毎年必ず訪れる春ギフトシーズン。周りの人への感謝の気持ちを伝える絶好の機会でもあります。大切な人へ感謝の気持ちを贈るのに、季節感を添える…そんな心づかいを「ふろしき」で届けてみませんか。